大学に入学して、インカレの親睦会?みたいなので行った居酒屋チェーンが安すぎてびっくりした。
サイゼリヤの一品メニューより遥かに安い価格だったから。
でも1番驚いたのは来てるサラリーマンの風貌だった。
9時ごろもう帰ろうと思って、出口の方に向かったら、同じく帰ろうとしてるサラリーマン二人組がいた。
身長が2人とも私と同じで160cmくらいしかなかった。
着てるスーツがヨレヨレで、顔は老けてるけどどこか幼くて、ニタニタ笑ってた。
お酒で勢いがついたのか、かわいい店員さんに「お前、声かけにいけよ。」って小競り合ってるのも聞こえた。
店員さんにも聞こえてたのか、かわいい顔が途端に キッ ってなるのが見えておもしろかった。
私が裕福な家庭育ちだからとじゃなくて、そんな酒飲みじゃない女性なので、ああいうお店ってあんまり行かない。たぶん平均的な家庭でも女の子らしい子だったら一生ああいうところには行かない気がする。
帰る時に見た2人組のサラリーマン以外も、みんなどこか覇気がなくて、学生の身分で申し訳ないけど、仕事できなさそうな大人がいっぱいいた。
通学で使ってた電車にもスーツを着た男性いっぱいみたことあったけど、もっとみんなパリッとしてた。
こんな世界があるんだって思った。
その場にいた男の子に正直な気持ちを話したら
「他の店は店員が全員中国人で、米黄色いよ。」って返されて、頭がおかしくなりそうになった。
大人になって大阪の西成をぶらついたことあるけど、あのお店の方が異様だった。
ただ、モツ煮は美味しかったと思う。
モツが爪の先くらい小さくて、恐らく冷凍食品なんだろうけど、なんかクタクタになっちゃってて、私が苦手なあの臭みがなくて食べやすかった。
裕福な家庭なのになんでそんなんなっちゃったの!?
返信削除163 17:18 [] : ボストロのウンコに魂が宿ったのがやすひろ
返信削除嘘に魂が宿ったのがしょこたん
ルーマニアモンテネグロみたいな顔してるくせに
返信削除粗チン有りて巨根解る也
返信削除